Features and Eventsコンテンツ・イベント

SILKYPIX 春のベストフォトコンテスト2022 入選作品発表

  • 風景
  • 人物

SILKYPIX 春のベストフォトコンテスト2022 入選作品発表

2022年4月8日から4月25日まで、SILKYPIXのTwitter公式アカウント(@silkypix_web)にて実施いたしました「春のベストフォトコンテスト2022」にたくさんご応募いただきありがとうございました。

みなさまの素敵な作品の中からSILKYPIXスタッフが選定いたしました優秀作品を発表いたします。

 


J'sChallenge様

▼調整前

J'sChallenge様Before

J’sChallenge様@Jbronco524) 30秒、ISO 5000、F2.8

■撮影機材

カメラ:NIKON Z6
レンズ:TTArtisan 11mm f/2.8 Fisheye

■使用した調整機能

  • 偽色抑制ノイズ整列ノイズ除去
  • レンズ収差補正:シェーディング(周辺光量)
  • 現像設定:デモザイクエンジン『クリアビュー』

偽色抑制・ノイズ整列・ノイズ除去が特出して良く簡単である。シェーディングの調整がしやすい。上記含め調整をデモザイククリアビューにておこなうと効率がいい。

■調整時にこだわったポイントなど

今回桜を含めた星景写真をコンポジット無しで仕上げたかった。当日風はあまり無かったので星があまり流れているように映らないF2.8:30秒で撮影を開始しました。

その際出来るだけ現像のしやすい撮影をするためにヒストグラムを見ながらiso感度を5000に設定しました。いつもはF値が1.4-1.8のレンズを使うことが多くisoも低く設定できるので大きなノイズは出ませんが高isoで撮影した今回は現像時のノイズ除去がポイントになりました。

silkypixは星景写真家にはありがたい高ノイズ時の調整機能が高く偽色抑制・ノイズ整列・ノイズ除去を用いて写真のノイズをだいぶ落とすことができます。通常のノイズ除去を使用するとエッジが丸くなるため偽色抑制・ノイズ整列を用いてノイズだけをできるだけ除去することができることが特徴です。

まずノイズを抑制してからシェーディング調整をおこない細かい調整をおこないますが拡大調整する際デモザイククリアビューが効果を発揮します。拡大時の解像度が高く、細かい調整の必要な星景写真現像に活用が可能です。一方でノイズ解像感自体も上がりますのでクリアビューと標準を使い分けると良いと筆者は考えております。

 


mkrap様

▼調整前

mkrap様Before

mkrap様@mkrap85) Instagram:photo_kiku 1/800秒、ISO 100、F8.0

■撮影機材

カメラ:SONY α7III(ILCE-7M3)
レンズ:SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art(ソニーEマウント)
レンズフィルター:tokyo grapher OPF 480-L

レンズ焦点距離 70mm、露出補正値 0.0EV、撮影時色温度 5,500K、フラッシュなし、手持ち撮影

■使用した調整機能

  • 露出補正
  • カラー:記憶色1
  • ハイライトコントローラー:彩度重視

■調整時にこだわったポイントなど

撮影日は晴天だったので、空の青と桜の淡いピンク色の対比を活かせればと思いました。重なり合う桜の枝で奥行きを少しでも伝えられる構図も意識しました。少し絞り気味にして花の輪郭を綺麗に残すことに集中し、明るさの調整等は後からSILKYPIXでおこなう前提で撮影しました。

 


きざけん様

▼調整前

きざけん様Before

きざけん様@kizaken_44photo) Instagram:kizaken_44river 1/1000秒、ISO 200、F4.0
モデル:木にとまってくれたかわいいメジロ様

■撮影機材

ボディ:OLYMPUS OM-D E-M1X
レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO

■使用した調整機能

  • 調子:コントラスト、ガンマ、黒レベル補正
  • シャープ:ノーマルシャープ、輪郭強調、ディティール強調
  • 部分補正ツール:彩度、明度、コントラスト

コントラスト、黒レベルでメリハリをつけたあと、ガンマで中間域を明るく調整しました。毛並みを少し強調するため、種類を「ノーマルシャープ」とし「輪郭強調」「ディティール強調」をかけました。目や嘴に力強さを持たせるため、「部分補正ツール」で「彩度」「明度」「コントラスト」をプラス側に補正しました。他には「ファインカラーコントローラ」で羽毛の色、花びらの色を補正しています。

■調整時にこだわったポイントなど

野鳥撮影で見せるべきポイントは目と羽毛の毛並みだと思います。色についてはある程度はSILKYPIXによる現像で調整・補正できると信じ、目に光を入れること、羽毛をしっかり解像させることに注力して撮影しました。

そして撮影した目や毛並みの美しさをさらに強調できるよう、また羽毛や背景の花びらの色合いを現像にて調整しました。色や明るさなどの細かい調整はSILKYPIXに任せられるので安心して撮影ができます。

 


侍, 사무라이 (of 규리회) 様

▼調整前

侍, 사무라이 (of 규리회) 様Before

侍, 사무라이 (of 규리회) 様@samurai_gyuri) Instagram:samurai_bushi 1/160秒、ISO 100、F6.3

■撮影機材

  • カメラ:Nikon D750
  • レンズ:TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2

■使用した調整機能

  • カラーファインカラーコントローラ
  • トーンカーブ
  • 部分補正ツール

■調整時にこだわったポイントなど

撮影時ハーフNDを使用し、空と手前の川の明暗差に気をつけましたが、パソコンで確認すると納得できる画像ではなかったので、部分補正ツール(ブラシと段階補正)を使いバランスを整え、ファインカラーで空の青と、桜のピンク草の緑を足して演出、またトーンカーブで若干の暗部を上げて仕上げました。

 


としゆき様

▼調整前

としゆき様Before

としゆき様@dyran_toshi) Instagram:toshiyuki_tsu 1/1250秒、ISO 100、F2.0
モデル:宮本 はな様(@HANA_MYMT2019) Instagram:hana20_ptrt

■撮影機材

カメラ:SONY α700
レンズ:MINOLTA AF85mmF1.4G (D)

■使用した調整機能

  • 露出調整
  • カラー
  • 部分補正ツール

■調整時にこだわったポイントなど

快晴の午後2時ごろの撮影でミモザの黄色がとてもまぶしく、レフ板で光をあてていますがまだ顔の明るさが暗い感じでした。そこでRAW現像では顔を明るく綺麗にするように調整しました。「露出・明るさ」調整でシャドー部を15%明るくし、「カラー」は「美肌色3」を使いました。さらに「部分補正」を使用して、顔だけを選択して明度を少し上げています。また、肌を綺麗にするために「美肌処理」を少しおこないました。

 


SILKYPIXのTwitter公式アカウントでは、お得なキャンペーン情報や #SILKYPIX 投稿作品をご紹介しております。みなさまと楽しめる企画もおこなってまいりますので、ぜひフォローしてくださいね!公式アカウントはこちら

また、InstagramのSILKYPIX公式アカウントでは調整前後の写真をセットで配信中!こちらも更新を見逃さないよう、ぜひフォローをお願いします。SILKYPIX公式Instagramはこちら

そして、SILKYPIXシリーズは30日間無料で試用いただけます。まだお試しいただいていない方は、ぜひご利用ください。

30日間無料試用はこちら
製品詳細はこちら
ご購入はこちら

すぐに使いたい方必見!基本操作方法を動画でご紹介しております。ぜひご覧ください!